わたしたち「クーデザイン」には、個性豊かで実績あるスタッフがそろっています。

それぞれが得意分野を活かしながら、あなたの事業や想いを“カタチ”にするお手伝いをしています。


クーデザイン神戸のマスコット“クウ”

クウ(代表マスコット)

ようこそ、クーデザインへ!代表マスコットのクウです。
スタッフ紹介のナビゲーターをさせていただきますね。

クーデザインでは、中小企業さんをはじめ、起業・開店される方やその直後の方、個人の事業所さん・店舗さんや小規模チェーン店さん、個人事業主さん、副業をされている方、小規模の団体さん、非営利団体さん、士業の先生方などのお客さま向けにサービスを展開しています。

スタッフは、ボクの認める優しい人たちが頑張っているので、お気軽にご相談ください。また、よければ神戸に遊びに来てください。
では、ボクのスタッフたちを紹介します~。


クーデザインのスタッフ代表ichikawa

ichikawa.

ギルミカの会長さん。

金融機関や商社の経営陣を経て、リスクコンサルタントをしています。

中小企業向けにサポートを行なっているプロだよ。

クウも安心する大ベテランさん。


先代マスコットのクウと、飼い主兼創業メンバーのカワムラ

初代クウ&kawamura.

初代ワンコのクウさん。

あと、ギルミカ初期メンバーの1人、kawamuraさん。

ある通販サイトのデザインやコーディング、ディレクター、プロジェクトリーダーまでしているベテラン経験者。

マスコットとしてボクの先輩で、初代クウさんの飼い主さんでもあります。


クーデザイン(神戸)制作スタッフのポートレート写真

seki.

クーデザインのマネージャーさん。

様々な実務経験をしているオールラウンダーで、ビジネスで1万人以上をヒアリングしている、プロのヒアリスト(ヒアリング+スペシャリスト)。

人材サービス会社で、営業の際にクライアントにあった人材紹介や、 求人広告のライティング、クライアント内での人材育成スキームなど、実務を多く経験していて、今でも企業の立ち上げの際に相談があるんだって。

堀江貴文さんのいう「1万時間の法則」に「職業の種類」を掛けると、、、

クウはこういう人、超レアだと思うから、1社に1人や友達にいたらいいと思うなあ。。。


動画制作担当のソラ

sora.

映像制作担当さん。

実は映像制作キャリア8年を超え、クライアントの都合で制作事例として出せないものの、制作した動画は100を超える、実はとてもできる子。

高校の学園祭での映像制作とその成功をきっかけに、映像制作の世界にハマった青年。

あるクライアントのマダム社長さんからも、ベタ褒めされてました。

んん?!クウのマスコットの地位が危ういのでは、、、?!(汗)

現在、未来に向かって逃亡中!?


サポートスタッフのカオリ

kaorin.

マルチタスクでみんなのサポートをしている、みんなの神的、お助けスタッフさん。現在はベリーショートが似合うママさんでもあります。

司会や英語なんかもできちゃう、年齢不詳の美魔女さん。何歳か聞いたら、おやつのニンジン取り上げられたので注意!(汗)


ギルミカ・クーデザインの内部統制/総務担当

sekimoto.

ギルミカや cuu design の内部統制・保全担当。

初ヒッチハイクは幼稚園児の時、3回したそうです。

時より謎の「千里眼」を発動させて、ギルミカや cuu design 、仲間やお客さんを守っています。

それにより、先に進めた人が何人かいるとか、、、

クーを優しく撫でてくれる、ちょっと変わったマイペースさんです。